包茎専門の看護師ゆみなーです。
鹿児島のおすすめ包茎手術クリニック
を紹介します!
セイコメディカルクリニック
“こんなクリニックがあったらいい”をかたちにしたクリニック
セイコメディカルクリニックは、美容皮膚科、美容外科、形成外科専門クリニックであり、女性の患者さまも多く利用するクリニックではありますが、男性専用ルームが完備ざれているので、女性からの視線を気にすることなく、治療することが可能です。
クリニック受診を希望する場合は、インターネット予約で受診することができます。クリニック診療時間内に電話することが難しい人にも嬉しいサービスです。直前のキャンセルには、キャンセル料が発生する場合もあり、注意が必要です。
また、子供を預けることができないので、クリニックを受診できない、そんな患者さまの声にもお答えして、保育士が常駐するキッズルームを設けてあり、生後六か月から小学生のお子さんまでを無料で預けることができます。
費用一覧
仮性包茎
小帯形成術込み 70,000円
小帯形成術無し 120,000円
カントン包茎
小帯形成術込み 150,000円
小帯形成術無し 200,000円
真性包茎
小帯形成術込み 180,000円
小帯形成術無し 230,000円
セイコメディカルクリニックの包茎治療では、仮性包茎、カントン包茎、真性包茎の手術をおこなっています。上記で記載の治療過程において、お薬代や経過観察代は一切の料金がかかりません。
また、治療をおこなう前のカウセンリング料、診察料も無料となっているので、治療をおこなうか、治療が本当に自分に必要なのか専門家に相談したい、などと悩んでいる人も気軽に安心して相談できる料金設定となっています。
支払い方法は、各クレジットカード(JCB・VIS・マスター・NC)や、デビットカード、セイコメディカルクリニックによる院内ローンお支払いは、クレジットカード(JCB・VISA・マスター・NC)・デビットカード・院内ローンもございます。
セイコメディカルクリニック情報
セイコメディカルクリニック
・院長名
曽山聖子
・略歴
鹿児島県立鶴丸高等学校卒業
大手美容外科退職
平成18年セイコメディカルビューティクリニック開院
・主な加盟団体
日本皮膚科学会会員
日本医学脱毛学会理事
・住所
〒892-0822 鹿児島県鹿児島市泉町5-1(山形屋朝日通り駐車場前)
・診療時間
10:00〜18:00
・休診日
要予約制 不定休
・最寄り駅
鹿児島港 桜島フェリーターミナルからは徒歩5分
にいむら病院
技術や知識の向上を惜しまず、患者さまに高度な治療を提供する病院
1980年に開業したにいむら病院は開院以来、累計症例は40,000件を超え、泌尿器科を専門に地域の患者さまへ常に先端治療を受けて頂くために邁進し続け、男女問わず外来、検査、手術、ガン治療といった高度な治療を受けることが可能な病院です。包茎治療においては、主に仮性包茎、真性包茎の治療をおこなっています。
患者さまのプライバシー保護のために、患者さま番号を設け、番号によるお呼び出しや、院内処方をおこない患者さまへの精神的負担も考慮されています。
また、受診をお考えの場合、初診・再診の患者さまに関わらず、窓口予約・電話予約をおこなうことが可能です。初心の場合も紹介状の有無にかかわらず、受診することができるのもポイントとなります。
費用一覧
にいむら病院では、包茎手術やその他の治療料金の提示はしておりませんが、診療明細書においては、医療内容の透明化をはかるためにも、領収書の発行とともに、個々の診療報酬査定項目を記載した明細書を無料で発行しています。
明細書には治療内容が判明するような検査名、薬剤等の記載がございます。プライバシーの観点からも代理でご家族の人がお支払いする場合や、明細書が不要な人は会計窓口に「明細書は不要」とお伝えましょう。
にいむら病院情報
にいむら病院
・院長名
新村 眞司
・略歴
東海大学医学部卒
伊勢原協同病院 入職
藤田保健衛生大学 研修
・主な加盟団体
日本泌尿器科学会
日本泌尿器科内視鏡学会
EAU European association of urology
日本ロボット外科学会
西日本泌尿器科学会
・住所
〒890-0046 鹿児島県鹿児島市西田2丁目26−20
・診療時間
9:00~17:00
・休診日
日曜日
・最寄り駅
〒890-0046 鹿児島市西田2丁目26-20
よしとみクリニック
地域に根差した泌尿器科・内科よしとみクリニック
平成25年8月1日より、鹿児島県垂水市に開業した泌尿器科・内科よしとみクリニックを開業。以来、地域に根差した医療貢献をおこないます。駐車場が完備され、院内・トイレなどもバリアフリーであるため、足腰に不安がある人や、車椅子の患者さまも安心して通院することが可能です。
よしとみクリニックでは包茎治療をはじめ、頻尿・失禁、ED治療や男性不妊、性病(クラミジア感染症、淋病、ヘルペス)、男性の更年期障害、結石、尿路染症、前立線肥大症、泌尿器科がんなどにも対応しており、男性特有の症状でお悩みの場合は、相談しましょう。
内科での治療もおこなっているので、小さなお子さま、女性の患者さまも多く来院されるクリニックではありますが、プライバシーに配慮し診療をおこなっています。
費用一覧
よしとみクリニックでは、外来で包茎手術をおこなっています。包茎は主に、仮性包茎、真性包茎、カントン包茎と分類されていますが、真性包茎を治療する場合は保険適応であり、金銭的な負担が少なく治療をおこなうことが可能であります。
また、そのほかの包茎手術などの治療料金は提示しておらず、施術をおこなう前に治療費は自費治療なのか、保険治療なのか、カウンセリング代、手術費用、麻酔代、投薬代などを細かく確認をおこないましょう。
よしとみクリニック情報
よしとみクリニック
・院長名
吉富 孝之
・略歴
平成5年鹿児島大学医学部卒業
平成10年鹿児島大学泌尿器科教室入局
平成15年日本泌尿器科学科専門医取得
平成24年医学博士
・住所
〒891-2126 鹿児島県垂水市南松原町10番 ビューティービル1F
・診療時間
9:00〜12:30/14:30〜18:00
・休診日
木曜日午後、日曜日、祝日
・最寄り駅
記載なし
じげんじ久保クリニック
患者さまの立場に寄り添ったじげんじ久保クリニック
げんじ久保クリニックでは、日帰りで包茎手術をおこなっています。デリケートな手術となるため、しっかりとカウンセリングをおこない、施術方法の説明をおこない、不安や疑問を解消し、理解・納得をした上で治療・手術をおこない、患者さまの立場に寄り添ったクリニックです。
男性特有の疾患である、包茎・パイプカット、尿路結石、前立肥大症、PSA・前立腺がんなどの泌尿器科の診療から、風邪、インフルエンザ予防接種などの、内科の診療などもおこなっているため、女性の患者さまも来院されます。
院内は入院施設も完備され、質の高い先進医療と技術を兼ね備えた治療を受けることが可能です。また、駐車場も完備されているので、車での通院に大変便利です。
費用一覧
包茎手術費 72,000円
学割1割引き
包茎手術費は72,000円となります。学生の場合は学生証を提示する必要はありますが、1割引きで包茎手術を受けることが可能です。また、未成年の場合は保護者の承諾証がなければ、治療・手術を受けることはできません。
包茎手術をおこなう際には包茎手術が必要であるか、手術が可能か、メリット・デメリットなどを説明・相談するカウンセリング代、環状切除術、背面切除術などの施術によって料金が異なるのか、手術をおこなう際に使用する麻酔代は料金に含まれているかなどの確認が必要となります。
じげんじ久保クリニック情報
じげんじ久保クリニック
・院長名
久保 博幸
・略歴
昭和38年 鹿児島市生まれ
昭和63年 鹿児島大学医学部卒業
平成19年 6月 久保泌尿器科クリニックを開業
・住所
〒891-0141鹿児島市谷山中央6丁目17-30
・診療時間
月・火・木・金曜日:9:00~12:00/14:30~18:00
水曜日:14:30~18:00
土曜日:9:00~12:00
・休診日
日曜日、祝日、水曜日午前、土曜日午後
・最寄り駅
JR指宿枕崎線 慈眼寺(じげんじ)駅前
濱島泌尿器科クリニック
鹿児島市上之園町に位置する泌尿器科医院
濱島泌尿器科クリニックは地元密着型の泌尿器科医院。ほうけい手術はもちろんのこと、尿道ステント使用前立腺部尿道拡張術や陰茎尖圭コンジローム切除術等、泌尿器や男性性器に関する日帰り手術を中心に行っています。
とくに頻尿や尿失禁に力を入れていますので、ほうけいのみならず前立せん肥大や排尿でお悩みの方には力強い味方となることでしょう。
費用一覧
包茎手術 自費の場合 消毒・内服込み 9万5千円
精管切除術(パイプカット) 精液検査込み 10万円
ほうけい手術は、仮性方形の場合健康保険適応にならないので自費となります。術式は、亀頭直下埋没法か環状切開術のいずれかですが、保険適応の場合は環状切開術もしくはバックカットしか行うことができません。この場合はツートンカラーになりやすいと言われているので注意が必要です。
濱島泌尿器科クリニック情報
・名称
濱島泌尿器科クリニック
・住所
〒890-0052 鹿児島市上之園町17-15
・院長名
濵島 寿充
岡本クリニック
ED治療・AGA・パイプカット・男性更年期障害など男性の気になる症状を治療
岡本クリニックは、通常の泌尿器の治療・診察のほかにED治療・AGA・パイプカット・男性更年期障害といった男性の気になる症状を幅広く見てくれる医院です。
特に最近メディアを賑わせている、LOH症候群(男性更年期障害)にも力を入れています。気になる症状は、倦怠感・めまい・精神不安・睡眠障害・物忘れ・イライラ・勃起不全(ED)・筋肉量の低下・体脂肪率の増加・肉体的疲労感・体毛の変化(ヒゲの伸びが遅い等)などです。
患者さん用の駐車場も10台あるのもポイントが高いですね。
岡本クリニックでは、包茎手術をはじめとする自由診療の費用は公開されていません。気になる方は直接問い合わせてみてください。
岡本クリニック情報
・クリニック名
医療法人 岡本クリニック 院長 岡本 高明
・院長経歴
平成6年4月
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
・住所
福岡県北九州市門司区原町別院12-19
・アクセス
JR鹿児島本線「門司」駅より徒歩約15分
西鉄バス「原町停留所」より徒歩約3分
西鉄バス「別院通 停留所」より徒歩約3分
川原泌尿器科クリニック
クリニックは
こどもから大人まで安心してかかれる地域に密着した泌尿器科専門クリニック
川原泌尿器科クリニックは、腎障害や泌尿器といった一般の泌尿器診察のほかに、性機能障害ー勃起障害・性交障害、男性不妊ー子供ができない、陰茎わん曲症ー勃起時に陰茎が曲がる、外性器異常として 包茎(包皮が多く、亀頭が見えない)
や陰のう水腫などの症状を幅広く診察しています。
腹部超音波(エコー)機器、レントゲン検査機器、尿道膀胱鏡(軟性鏡)といった各種検査機器もしっかりそろえています。
川原泌尿器科クリニックの情報
・医院名
川原泌尿器科クリニック
・院長名
川原元司
・院長略歴
昭和48 鹿児島県立甲南高等学校卒業
昭和54 鹿児島大学医学部卒業
鹿児島大学病院 腎泌尿器センター 副科長
職務:
大学病院 感染制御チーム(ICT)チーフ
専門手術:小児泌尿器疾患・先天異常の手術