【プロが教える】包茎手術で傷跡が残らない手術方法とクリニック

 

600人の包茎手術を看てきた看護師ゆみなーです。

 

包茎手術したいけど、絶対傷跡を残したくない!!

 

という方、必見です。

 

傷跡が目立たない包茎手術なら

 30%OFFはこちら 

スタンダード包茎手術が3.3万円!

備考欄に「スリープロジェクト希望」と入力してください
※ABCクリニックの予約ページに飛びます

 

包茎手術後の傷跡

ゆみなーは大勢の患者さんの包茎手術後の傷跡を看てきましたが、ほんとに人それぞれです。

 

記憶を頼りに「包茎手術の傷跡が目立つパターン」をイラストで再現しました。

 

包茎手術の傷跡①:ケロイド化

よくあるパターン!

 

傷跡がケロイド化してぼこぼこしている状態です。

 

包茎手術直後でなく、しばらく(数か月後~)してからケロイド化するのが特徴です。

 

ケロイド化の原因

ケロイド体質の人
術後のケアがいい加減
抜糸が遅い

 

包茎手術の傷跡②:ツートンカラー

これも良くみます。

傷跡の上下で色が違うパターン。

 

キズの上部は亀頭よりのピンク色、傷の下部はペニス根本に近い黒っぽい色。

 

傷跡を境にきっぱり2色に分かれているのでこちらも目立ちますね。

 

ツートンカラーの原因

環状切開法という手術で行ったため

 

包茎手術の傷跡③ちょうちん変形

頻度としては多くないけど、かなり目立つ傷跡です。

 

傷跡の周囲がまるで浮き輪を付けたようにぷっくり腫れてるために、傷跡が強調されて目立っているパターンです。

 

ちょうちん変形、ペリカン変形などと言われ、ちょうど提灯のように傷跡周囲が膨れ上がってしまっている状態です。

 

ちょうちん変形の原因

包茎手術の際に、上下の皮膚の縫い合わせががたついたり、皮膚に余りがあったりするとその部分にリンパ液が溜まったことが原因。

 

傷跡が隠れる包茎手術

 

包茎手術で、傷跡を残したくない人は「亀頭直下埋没法」を選びましょう

 

傷跡は手術方法によって異なる

傷跡は、包茎手術の術式によって大きく異なります。

 

環状切開法の傷跡→目立つ!

環状切開法は、亀頭の数センチ下に傷跡ができます。

 

ペニスの中間部分にいきなり傷跡ができるわけですからもちろん目立ちます

 

傷跡の上下で色が違う俗にいう「ツートンカラーのペニス」になるのが環状切開法を受けた場合の傷跡の特徴です。

 

【包茎手術】環状切開術のすべてーツートンカラー・傷跡・価格・感度

続きを見る

 

亀頭直下埋没法の傷跡→目立たない!

亀頭直下埋没法は、包茎手術の傷跡を隠すために生まれた術式です。

 

ポイントは傷の位置。亀頭のすぐ下のラインに沿うようにして傷跡を作っていくので目立ちにくいです。

 

また、環状切開法のようにペニスの中ほどで突然色が変わることがありません。

 

【包茎手術】亀頭直下埋没法ってどう?ー価格・メリット・デメリット

続きを見る

 

傷跡が気になる人は亀頭直下埋没法一択!

包茎手術の術式といえば以前は環状切開法しかありませんでした。

 

しかし傷跡が目立つといったクレームが多発し、美容外科では亀頭直下埋没法という独自の術式が採用されるようになりました。

 

傷跡を隠したいなら「亀頭直下埋没法」一択です。

 

亀頭直下埋没法が得意なクリニック

包茎手術の傷跡が気になる、という方はまよわず亀頭直下埋没法にすることをお勧めします。

 

亀頭直下埋没法は、健康保険適用が不可なので自由診療のクリニックでうけるしかありません。

 

上野クリニックかABCクリニック

包茎専門クリニックといえば、上野クリニック・ABCクリニック・ノーストクリニックですが、ノーストクリニックでは亀頭直下埋没法を行っていません。

 

したがって、上野クリニックかABCクリニックのいずれかということになります。

 

ちなみにABCクリニックは上野クリニックよりも費用が安く、ネット割引中です。

 

 30%OFFはこちら 

スタンダード包茎手術が3.3万円!

備考欄に「スリープロジェクト希望」と入力してください
※ABCクリニックの予約ページに飛びます

 

 

傷をきれいにする!包茎手術後のセルフケア

包茎手術を成功させるには、術後のセルフケアも大切なのですが、皆さん実はあまりわかっていません。

 

包茎手術後の傷跡で悩んでる人は多い

さいきん、「包茎手術後の傷跡修正」のためにクリニックに駆け込んでくる人が増えました。

 

クリニックによっては、「包茎手術後傷跡修正外来」を設けているところもあるくらいです。

 

せっかく、意を決して包茎手術を受けたというのに手術後に傷跡に悩む羽目になったら何のために手術を受けたのかわからなくなりますよね。

 

コンプレックスを抱えたままになってしまいます。

 

傷跡が汚くなるのは誰のせい?

さて、最も頻度が多いのが傷跡が汚いという訴えですが、患者さんは勘違いしてる方が多いのです。

 

傷跡が汚くなったのは先生の手術のせいではありません(基本的には)。

 

注意ポイント

「××クリニックで手術したらこんなに傷跡が汚くなった」と言われる方がおりますが、実は本人自身のケア不足のケースが多々あります。

 

 

手術直後の傷跡の仕上がりは、きれい

 

包茎手術直後の傷跡は実はとてもきれい。

 

というよりまだ皮膚同士がくっついていないので傷がどうなるかはその時点では未知数なのです。

 

傷が盛り上がりやすいケロイド体質だったり、セルフケアができない人だったりすると、

①手術直後⇒②1週間後⇒➂一か月後⇒④半年後と徐々に傷跡が盛り上がり汚くなってしまうのです。

 

ポイントは、手術後から3か月までの期間。

 

術後の傷跡は1か月~半年で変化します。これ以降は変化しません。

 

この期間をいかに傷に気を使ってに過ごすかで傷跡の運命は決まります。

 

包茎手術の傷跡をきれいに仕上げるコツ

包茎手術の傷跡をきれいに仕上げるには、セルフケアも重要です。

 

傷を伸ばさないようにすることがとっても大切。

 

傷をきれいにする3つのポイント

・傷はなるべく伸ばさない

・抜糸のタイミング

・術後はひたすら勃起とオナニーをがまん

 

傷を伸ばしてはいけない理由

ヒジやヒザなどの手術では、その他の部位に比べて傷が汚くなります。

 

ヒジ・ヒザは関節で良く動く場所なので、常に皮膚が引き延ばされているからです。

 

とにかく、傷は引っ張ってはいけないんです。

 

じゃあ、包茎手術後は?

 

勃起をしてしまうと、傷は2倍以上に引き伸ばされますよね。

 

それを繰り返せば傷跡は確実に醜く仕上がってしまうんです。

 

「そんなこと言ったって、生理現象だし…」

 

お気持ちよーくわかります。だから医師も「なるべく勃起させないでね」で終わり。

 

医師は術後のあなたの傷跡に対した関心はありません。

 

でもあなたのペニスは貴方と一生一緒なのです。術後しばらくは命懸けで勃起を防ぎましょう。

 

術後2週間はオナニーしない
「そんなの無理だ!」

という声が聞こえてきそうです 😯 。

 

でもね、オナニーは傷にとって最悪の行為です。

 

傷は、勃起で引き延ばされた上に、しつこくこすられ肥大化します。

 

どうしてもやらないといけなくなってしまったら、

 

なるべく短時間ですませ、かつ傷部分を直接こすらない方法にしましょう。

 

ゆみナース
ゆみなーは女なのでこの辺がいまいちわからない・・
包茎彼氏Mさん
術後は傷が痛いからそんなに勃起しないし、我慢できるよ

 

まとめ

包茎手術の傷跡をきれいにする方法

  • 亀頭直下埋没法で手術する
  • 術後のケアに気を付ける

© 2023 ナースゆみなーの包茎手術クリニック比較・おすすめ・口コミ体験談 Powered by AFFINGER5