600件の包茎手術を看てきた看護師ゆみなーです 🙂
新潟でほうけい治療のクリニックや病院をお探しですか?
プロが新潟のおすすめ包茎クリニックをまとめました。
ノーストクリニック新潟院
新潟でお勧めの包茎クリニックは、ノーストクリニック新潟院です。
ノーストクリニックは、日本トップクラスの歴史ある医院
ノーストクリニックは、30年の実績を持つ包茎専門クリニックの日本草分け的存在。
包茎手術といえば上野クリニックが有名ですが、ノーストクリニックは実は上野クリニックより実績が長いのです。
年間来院数12000件の実績
ノーストクリニックは、年間12000件の実績があり包茎手術症例数は全国トップクラス。
技術力に定評があるので、安心して包茎手術を受けられます。
マイクロスーチャー法で傷跡がきれいに
ノーストクリニックといえばマイクロスーチャー法。
マイクロスコープと細い糸を用いて、通常よりも細かく丁寧に縫合していくため、仕上がりが良く傷跡が目立ちにくいのです。
ノーストクリニックはWEB限定キャンペーン中
ほうけい手術費用 | |
ノーストクリニック新潟院 | 7.7万円→6.6万円! |
ノーストクリニック新潟院では、現在WEB予約限定キャンペーン中。
当サイト経由でWEB予約をしていただくと7.7万円のところ6.6万円で包茎手術が受けられます。
ノーストクリニック新潟院情報
ノーストクリニック新潟院 | |
住所 | 新潟県新潟市中央区東大通2-3-7 ハイエスト新潟ビル6F |
最寄り駅 | [JR新潟駅]万代口より徒歩6分 |
長岡皮フ科・形成外科医院
土日祝日も休まず診療の長岡皮フ科・形成外科医院
長岡皮フ科・形成外科医院はJR線長岡駅東口から徒歩10分、駅からバスを利用すると(悠久山行き学校町1丁目)約5分、中沢インターより1㎞の場所にあります。無料駐車場も10台完備しており車での通院も大変便利です。
一般的な皮膚科診療はもちろんのこと、美容外科では包茎手術以外にも、長茎、男性性器増大術、胸の形成、目の形成、唇の形成、医療レーザー脱毛、ほくろ除去、刺青除去、など幅広く治療をおこなっています。また、女性性器の治療もおこなっているため、待合室などで女性と一緒になる可能性もあります。
完全予約制となっているため(緊急の場合を除き)、曜日祭日に関わりなく下桁が1.3.4.6.8.9の日
である診療日の確認をした上で予約をおこないましょう。
費用一覧
カウンセリング料 0円
包茎手術 記載なし
長岡皮フ科・形成外科医院での包茎手術費用は公式ホームページに記載がないために、患者さま自身で確認が必要となります。包茎は主に真性包茎、仮性包茎、カントン包茎の3種類となっていますが、包茎の種類によって手術費用がことなる場合もあるため、患者さま自身の包茎の種類を把握することがポイントとなります。
カウンセリングは無料であり、包茎手術をおこなう前には納得いくまで相談しましょう。また、手術には麻酔が必要となり、手術費用に麻酔費用などが含まれているかを確認するこも重要となります。
長岡皮フ科・形成外科医院情報
長岡皮フ科・形成外科医院
・院長名
記載なし
・主な加盟団体
記載なし
・住所
〒940-0041 新潟県長岡市学校町1丁目9番20号
・診療時間
曜日祭日に関わりなく下桁が1.3.4.6.8.9の日
09:30~12:00/14:00~17:30
・休診日
記載なし
・最寄り駅
JR線長岡駅東口から徒歩10分
喜多町むらやまクリニック
男性特有の悩みを解決する喜多町むらやまクリニック
喜多町むらやまクリニックは、長岡駅(JR)より車で13分、長岡IC(北陸自動車道)より車で6分、
喜多町IC(国道8号線)より車で3分の場所にあります。
包茎治療だけではなく、男性特有の悩みであるED治療やAGA治療、LOH症候群、精液検査、性感染症検査などをおこなっています。また、泌尿器科の一般的な診療をおこなっており、腎臓、尿管、膀胱、尿道の病気に対応しているため、女性の患者さまと待合室で一緒になる可能性もありますが、包茎治療に特化した医療機関ではないため、人目を気にせず通院することが可能です。
またインフルエンザワクチン接種、肺炎球菌ワクチン接種などもおこなっているので、カウンセリング時や術後の経過観察時に同時に接種することもでき、大変便利です。
費用一覧
初診時初診料 2,820円 + 術前検査料 8,640円 = 11,460円
手術時手術料 75,600円
包茎の種類によって手術費用は異なることも多く見受けられますが、喜多町むらやまクリニックの公式ホームページでは、種類別の手術費用は記載されていません。手術をおこなう前には、自分がどのタイプの包茎かを医師に診断してもらい、手術内容や費用を確認しましょう。
また、上記の手術時手術料金には、喜多町むらやまクリニック規定の抗生剤や鎮痛材の処方費、手術後のアフターケア再診料込みとなっています。希望しない場合を除き、術後1カ月間の間に3回まで手術創を診察してもらうことが可能です。
喜多町むらやまクリニック情報
喜多町むらやまクリニック
・院長名
村山 慎一郎
・略歴
平成14年3月 新潟大学医学部医学科卒業
平成27年10月21日 喜多町むらやまクリニック 開院 (医長)
・主な加盟団体
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医・指導医
日本泌尿器内視鏡学会
日本泌尿器腫瘍学会
・住所
〒940-2121 長岡市喜多町1144-1
・診療時間
09:00~12:30/15:00~18:00
(受付は午前12:15、午後17:45)
・休診日
日曜・祝日
木曜日午後、土曜日午後
・最寄り駅
長岡駅(JR)より車で13分
亀田第一病院
総合病院ならではの安心システム亀田第一病院
亀田第一病院は、亀田駅西口から徒歩6分、新潟駅から車で20分と通院に大変便利な場所にあります。
亀田第一病院の泌尿器科では、腎臓、尿管、膀胱、尿道の疾患などを男女問わず診療しています。
一般の泌尿器科の医療機関でおこなわれる尿検査、血液検査、超音波検査などはもちろんのこと、更に精密に検査をおこなう内視鏡検査、レントゲン検査、CT検査、MRI検査などもおこなえる医療機関となっているため、包茎治療や手術以外を受けに受診する患者さまも多く見受けられるため、周囲の目を気にすることなく包茎手術の診察、手術を受けることが可能です。
また、包茎手術の場合多くは局所麻酔で手術をおこなう場合が見受けられますが、全身麻酔で包茎手術をおこなうことが可能です。
費用一覧
亀田第一病院公式ホームページには包茎診療及び、手術費用の記載はありません。包茎手術は包茎の種類によっては保険診療適応とはならず、自費診療となります。手術を受ける前には患者さま自身がどの包茎のタイプであるのか、手術は保険診療対象となるのか、対象外となる場合の費用はどのくらい掛かるのか、しっかりと確認しましょう。
また、麻酔や手術後に処方されるであろう鎮痛剤や抗生剤の費用もかかることも考慮し、費用には余裕をもって用意しましょう。
亀田第一病院情報
亀田第一病院
・泌尿器科医長
ビリーム ウラジミル
・略歴
ハバロフスク医科大学卒業
日本医師免許
医学博士(新潟大学)
・主な加盟団体
日本泌尿器科学会専門医
日本癌学会会員
アメリカ癌学会会員
・住所
〒950-0165 新潟県新潟市江南区西町2丁目5−番22 号
・診療時間
8:30〜11:30/ 14:00〜15:30
・休診日
土曜日、日曜日、祝祭日
・最寄り駅
亀田駅西口から徒歩6分