包茎手術は、クリニック選びが肝心!
600件の包茎手術を看てきた看護師ゆみなーが東京で、
「ここは本当にいいよ!」
「カウンセリングに行くべきだよ」
というクリニックまとめました。
ABCクリニック(新宿院・神田院・立川院)
ABCクリニックは、新宿を中心に全国にクリニックを持つ包茎手術専門の医療機関です。
ABCクリニックの特徴4つ
ABCクリニックの特徴4つ
- 全国トップクラスの症例数
- 包茎手術が3.3万円~と驚異的な安さ
- 亀頭のブツブツ除去も無料(通常数万円)
- 泌尿器科の最高峰である指導医が在籍
都内トップクラスの包茎手術症例数を誇るABCクリニック。
全国有数の低価格でありながら、症例数が多く泌尿器科専門医が在籍しており手術技術は折り紙付き。
亀頭のブツブツ除去無料サービスといった「コスパのよさ」も冴えてますね。
その1.件数に裏付けられた確かな技量
ABCクリニックは包茎手術11,000症例、他院修正治療3,869症例。
広告を出さないので知名度は低いですが、他院修正症例の比率が高いです。
修正手術は難易度が高く形成外科的知識が必要。
件数に裏付けられた技術力の高さがうかがえます。
その2.費用が3.3万円~と手ごろ
安さの理由は徹底したコスト管理。
メール24時間対応や個室待合室など不要なサービスをカット。
価格をぎりぎりまで落としています。

その3.無料で「ブツブツ除去」
包茎手術と同時なら、通常数万円程度の亀頭周りのブツブツ除去が無料。
必ずネットから予約し予約フォームの備考欄に「ブツブツ除去希望」入力してください。
abcクリニックのほうけい手術価格
ABCクリニックは相場よりもかなり安いのが特徴。
手術費用 | |
ABC式CSカット | 5.5→3.3万円 |
ABC式Sカット | 11→7.7万円 |
上野クリニックと比較するとかなり安いですね。
ABCクリニック情報
ABCクリニック情報 | |
診療時間 | 9:00~20:00 |
休診日 | なし |
最寄り駅 | 新宿院 JR新宿駅南口5分 神田院 JR神田駅東口1分 立川院 JR立川駅南口5分 |
ABCクリニックは都内に新宿・神田・立川の3院あります。
いずれも駅から近い好立地。
仕事帰りや休日にさっと行けます。
ABCクリニックまとめ
包茎手術のスタンダードといえば「ABCクリニック」。
技術レベル・価格バランス・分院数、その水準の安定こそ最大のウリ。
あれこれと悩んだり、調べたりするのが面倒、という方に最適でしょう。

悩みで貴重な時間を失う方があなたの人生にとって損失ですよ。
ABCクリニックの口コミ
ABCクリニック新宿院の口コミ評価は、★3.9ポイント(41件中) と非常に高評価がついています。
カウンセリングの態度や仕上がりの良さを評価する声が多いですね。
ABCクリニックについて☆
こちらもCHECK
-
-
【プロが教える】ABCクリニック包茎手術のすべて | 割引情報
続きを見る
メンズライフクリニック池袋院・錦糸町院
ハイレベルな仕上がりを求めるこだわり派なら
メンズライフクリニック池袋院・錦糸町院一択!
マイクロサージャリー包茎手術
メンズライフクリニックでは、顕微鏡を用いるマイクロサージャリーにて包茎手術を行っています。

マイクロサージャリー包茎手術のメリット
メンズライフクリニックのマイクロサージェリー包茎手術では、
手術用顕微鏡を用いながらミリ単位で正確かつ丁寧な縫合を行っています。
最低でも30針以上細かく縫い上げます。
ふつうは15針程度なのでなんと倍以上の細やかさ!
他院ではなしえない傷跡の仕上がりの良さに定評があります。

スタンダードカットが4.5万円!
メンズライフクリニックの包茎手術は
スタンダードカットが4.5万円
と良心的です。

メンズライフクリニック池袋院・錦糸町院情報
メンズライフクリニックは都内2院。
メンズライフクリニック池袋院・錦糸町院 | |
開院時間 | 09:00-20:00 |
休診日 | なし |
クリニック | 池袋院(JR池袋駅徒歩1分) 錦糸町院(JR錦糸町駅徒歩3分) |
にてマイクロサージェリー包茎手術を行っています。
▶メンズライフクリニックの記事はこちら
こちらもCHECK
-
-
【プロが教える】メンズライフクリニックの包茎手術ってどう?
続きを見る
東京ノーストクリニック
ノーストクリニックのウリは2つ!
ノーストクリニックの特徴
①環状切開法に特化
②切らない包茎手術OK
環状切開法に特化
ノーストクリニックは、環状切開法に特化した包茎手術クリニック。
環状切開法での包茎手術を希望する人におすすめです。
環状切開法とは?
スタンダードで安全な包茎手術。傷跡はやや目立つが、トラブルが少なく性感帯もしっかり残る。健康保険での包茎手術と同じ手術。
切らない包茎手術OK
ノーストクリニックの最大の特徴は「切らない包茎手術」の取り扱いがある点。
「絶対に切りたくない」「まずは切らずに様子を見たい」という方にお勧めです。
切らない包茎手術って?
・糸で包皮を止めるだけの簡単な手術
・軽度包茎の人が剥き癖をつけるためのもの
東京ノーストクリニック情報
東京ノーストクリニック | |
アクセス | 上野院(上野駅徒歩5分) |
新宿院(新宿駅徒歩5分) | |
渋谷院(渋谷駅徒歩5分) | |
町田院(町田駅徒歩3分) | |
八王子院(八王子駅徒歩5分) | |
環状切開法 | 7→6万円(WEB限定割引) |
切らない包茎手術 | 3.3万円 |
上野クリニック
日本のほうけい手術を長らく支えてきた「上野クリニック」。
24時間電話対応をはじめとするケアやサービスの充実が他とは違います。
上野クリニックは付加サービスが充実
上野クリニックの特徴
- その1.「複合曲線作図法」で皴になじむ自然な傷跡
- その2.各院の院長が全員姓名・経歴公開している(素晴らしい)
- その3.24時間電話対応
上野クリニック最大の特徴は、症例数がとびきり多くあらゆるタイプに対応ができること。
また付加サービスの厚さが安心です。その代り費用もしっかりめです。
その1.「複合曲線作図法」で皴になじむ自然な傷跡
「複合曲線作図法」とは、上野クリニックが得意とするフリーハンド技法。
複数の形状のメスの刃をつかって、まるみのある線を描くようにライン取りします。
一人一人のペニスのシワと筋肉の走行に合わせてラインを作っていくので、術後はシワになじむ自然な傷跡が期待できます。
その2.院長全員氏名と経歴を公開
上野クリニックは、院長全員経歴公開をしています。
氏名を公開している医師でなければ信頼してはいけません。
ゆみなーは皆さんに経歴すら公開しないドクターの手術を受けてほしくありません。
その3.出血量が少ないので、術後リスクが低い
上野クリニックは麻酔コントロールによって出血量を最小に抑えています。
出血が少なければ炎症が少ないので、傷跡も早くきれいに治ります。
出血量が少ないほど術後はきれいになりやすいですよ。
価格一覧
治療方法 | 費用 |
包茎手術(ナイロン糸)※環状切開法 | 79,200円 |
包茎手術(吸収糸)※環状切開法 | 110,000円 |
違いは使用する糸のみ。
吸収糸を使用しただけでプラス28,000円はちょっと高いですね。ナイロン糸でよろしいかと思います。
余裕がある人には、亀頭直下埋没法もよいでしょう。
上野クリニック情報
上野クリニック情報 | |
診療時間 | 10:00-20:00 |
休診日 | 定休日無し |
最寄り駅 | JR山手線鶯谷駅、JR新宿駅東口 |
住所 | 台東区根岸1-8-18 高松ビル2F ほか |
上野クリニック東京院は、山手線鶯谷駅と新宿駅東口の二か所にあります。
いずれも徒歩3分程度なので近い方にカウンセリングに行くといいでしょう。
ちなみに鶯谷駅のクリニックは全国に名だたる上野クリニックの総本山です。
どちらでもアクセス可能なら鶯谷の方に行ってみた方がいいですね。
上野クリニックについて☆
【ナースが教える】上野クリニックの包茎手術ってどうなの?
東京の包茎手術クリニック
ふどうまえ泌尿器科・皮フ科
ふどうまえ泌尿器科・皮フ科クリニックは、2006年に開院した品川区にある泌尿器科・皮膚科クリニック。
泌尿器科の一般診療のほかに、性病検査や包茎手術、脱毛レーザー、ED治療なども幅広く行っています。
包茎手術は12万円
包茎手術料金は12万円。他院で包茎手術を既に受けた方の修正手術は15万円となっています。
手術時間は45分~1時間程度。吸収糸(溶ける糸)を使うので、抜糸の必要はありません。
非保険なので仮性包茎の方も包茎手術を受けることができますが、環状切開法か、亀頭直下埋没法化の術式が公表されていません。
傷跡が気になる方は特に手術前に確認したほうが良さそうですね。
もしも環状切開法であれば12万円はやや高いように思います。
ふどうまえ泌尿器科・皮フ科クリニック情報
院長名 本間次郎
住所 東京都品川区西五反田5-9-6 矢崎ビル3F
アクセス 東急目黒線不動前駅より 徒歩1分
AGクリニック銀座
AGクリニック銀座は、泌尿器科専門医かつ麻酔科医標榜医をもつ乙供太郎医師による新進気鋭のメンズクリニック。ゆみなー最近まで知りませんでした。
「セックスが好き」「若いときはセックスがコンプレックスだった」等自分自身の悩みをオープンにしているところが好感が持てますね。
ペニス系の治療は、包茎手術のほかに亀頭増大・パイプカットを行っています。長茎手術はないですね。
筋膜温存型亀頭直下埋没法
AGクリニック銀座乙供院長の包茎手術は、主に2種類です。
包茎手術(狭窄除去) 7.7万円
ふつうの環状切開法が7万円です。まあまぁ平均的な価格だと思います。やや安めかな。
包茎手術(筋膜温存亀頭直下法) 15.4~18.2万円
亀頭直下法です。
筋膜温存というのは、コーレス筋膜といわれるヒフの真下にある膜を残す方法。これを残すことで、ペニスをしごいたときのスムーズな動きがなくならないといわれています。
カントン包茎状態の狭窄アリの場合は16.5万円です。
小帯開放・形成 3.9万円
これはオプションですね。
亀頭の真下にある性感帯はリッジバンドと呼ばれてますが、なかでも陰茎小体は俗称裏スジ周囲といわれる性感帯の王様みたいな部分。過去の包茎手術によって除去した人でも再形成ができます。
AGクリニック銀座情報
医院名:AGクリニック銀座
院長名:乙供太郎
住所:東京都中央区銀座4-10-1 HOLON GINZA 4階
吉沢クリニック
吉沢クリニックは、1967年から手術を始めて昭和60年に前身「ミナミクリニック」を開設したレジェンド的医師吉澤伸二先生によるクリニック。
何と言っても特徴は、女性器と男性器の手術に特に力を入れている点。
包茎治療はもちろん、長茎手術、増大術(脂肪注入法)、シリコンボール挿入、パイプカット、ED治療と幅広くやってます。
亀頭直下埋没法が8.8万円と安い!
吉沢クリニックの包茎手術は3種類。3つともかなり安いです。
亀頭直下法(仮性包茎) 8.8万円
亀頭直下埋没法による仮性包茎手術が8万8千円です。都内でこの価格はかなり安いですね。
根元切除法(仮性包茎) 11万円
根部除去法ともいって、陰毛近辺の皮膚を切り取ることで包茎を解消する方法。亀頭周囲を触らないので性感帯が一切変わらないのと、傷跡が目立ちにくい位置にあるのがメリット。
反面、カントン包茎や締め付けのある包茎の人はできませんので注意。
先端切開法 (真性包茎) 11万円
真性包茎の場合は11万円となるようですね。
先端切開法とはおそらく環状切開法のことだと思います。
追加費用が必要なことも
吉沢クリニックでは、初回診察料2,200円・再診料1,100円・手術後の薬代5,500~22,000円が必要となります。
多くのクリニックでは初診料無料・薬代無料ですが吉澤クリニックでは別途必要となります。その分手術費用を安くしてるんだと思います。
経験豊富なところは素晴らしいんですが、無理やり懸念点を上げるとしたらご年齢でしょうか。
吉沢クリニック情報
医院名:吉沢クリニック
院長名:吉澤伸二
住所:東京都世田谷区北沢3-6-16 コート東北沢B1
アテナクリニック
アテナクリニックは、1997年から「カナクリ」こと神奈川クリニックで美容外科として手術をしてきた定村浩司医師が2010年に開設したクリニック。
前身の「東京かぐや美容外科」という名前をご存じの方もいるかも。当時は「隠れ家的美容外科」として話題になりましたね(誰も知らない?)。
アテナクリニックの包茎手術は2つ
アテナクリニックの包茎手術は、通常の包茎治療19万円とプレミアム法30万円の2つがあります。
通常の包茎治療(20.9万円)
レーザーメスを使った環状切開とのことなので、クランプ法だと思われます。
環状切開なのでツートンカラーになりやすいのがデメリット。しかし、裏スジがほぼ残せるので、性感帯を失うことも心配なしです。
「とりあえず、安い料金で包茎を治したい人に向いている方法です」とHPに書いてありますが、ちょっと投げやりなコメントですよね(汗
プレミアム法(33万円)
亀頭直下埋没法ですね。
また裏スジの処理も行うので裏スジをしっかり残せるのもポイント。
亀頭直下埋没法で33万円というのは妥当だと思いますが、ちょっと高めかな…。
アテナクリニック情報
医院名:アテナクリニック
院長名:定村浩司
住所:東京都中央区銀座7丁目10-5
みやび形成外科
みやび形成外科は、昭和大学形成外科出身の山田雅道が平成16年に開設したクリニック。
昭和大学の形成外科の医師は積極的に美容外科でアルバイトや開業する先生が多いですね。
そういえば高須クリニックの高須院長も昭和大学出身ですね。
みやび形成外科の包茎手術
みやび形成外科は、メンズクリニックというわけでなく幅広く美容外科一般の手術を行っています。したがって包茎手術の件数はそれほど多いというわけではなさそうです。あまり包茎手術には力を入れていないのかもしれません。
包茎手術・前部環状切開法(V字含む) 27.5万円
いわゆる包皮小体温存型の亀頭直下埋没法です。
亀頭直下に傷跡が来るため目立ちにくく、包皮小体部分はVの字に切開して性感帯である裏スジをしっかり残すことができます。
陰茎根部環状切開法 33万円
根部切除法、根部除去法といわれる方法です。ペニスの付け根に皮を手繰り寄せてそこで切除する方法。
亀頭周囲に一切傷つかないため性感の変化がないのが大きなメリットです。人によっては陰毛の中に傷がすっかり隠れることもあるようです。
マイナスポイントとしては、狭窄(しめつけ)のある包茎の人には行えないこと。カントン包茎・真性包茎の人はこの方法ではできません。
個人的にはちょっと高めのお値段だなと思いました。
ペニス専門ということでもないのでそこまでおすすめポイントがあるようには感じませんね。
有楽町美容外科クリニック
有楽町美容外科クリニックは、開院以来20年の歴史を持つ知る人ぞ知る激安系クリニック。ゆみなーも美容施術で散々お世話になりました。おしゃれ感のない質実剛健なたたずまいなので男性も抵抗がないかもしれません。院内はほぼほぼ黄色です。
理事長は麻酔科医という特異なキャリアを持つ方です。もともとはレーザー治療や軽い手術のみの取り扱いでしたが、近年は男性医療にも力を入れているようです。
包茎手術はもちろん、亀頭増大、性器脂肪注入、長茎手術、ペニスリング、シリコンボール、パイプカット(NSV法)とほぼフルコース。長茎手術は脂肪吸引法や埋没法でお茶を濁すのではなく、キッチリ靱帯固定(切開法)で行ってます。そんじょそこらの美容外科よりもずっと力を入れていますね。
有楽町美容外科クリニックの包茎手術
有楽町美容外科クリニックの包茎手術は、すごく安い!!ABCクリニックのキャンペーン適用後のCSカット3.3万円が都内最安値ですが、有楽町美容外科クリニックは32,890円とそれに次ぐ低価格です。
しかし注意!有楽町美容外科クリニックでは手術料金以外に、別途薬代と麻酔代(!)がかかるので表記よりも高くなります。
直線切除法 32,890円
陰茎根元切除・陰茎中部切除・亀頭直下切除の3つから選べます。
陰茎中部切除は環状切開のことでしょう。
直線切除法を3つの内から選べるのも前代未聞ですが、陰茎中部切除はともかく、陰茎根元切除法と亀頭直下切除法が32890円というのはとんでもない激安ですね。
注意点としては、根元除去法は締め付けのあるペニスにはNGです。また、亀頭直下切除法は場所によっては包皮小体が切除されてしまうので事前に確認した方がいいでしょう。
ちなみに、3日前の予約でこの価格になるそうです。ABCクリニックのキャンペーンと同じですな。
直線切除法
・〜眠ている間に痛みなく施術が終わる〜 施術+静脈麻酔 ¥54,890
・来院3日前のご予約の場合 施術+局所麻酔 ¥32,890
・仮性包茎治療 ¥54,890
・カントン包茎治療 ¥131,890
・真性包茎治療 ¥164,890
カントン包茎と真性包茎の人は値段が高くなるので注意!
亀頭直下埋没法 79,090円
亀頭直下埋没法が79,090円とこちらも安いですね。ちなみにセックスは3週間目からOK。普通のクリニックは4週間目が多いんのですが1週早いですね。
クイック法(切らない方法) 32,890円
ノーストクリニック以外に切らない包茎手術を行っているクリニックを始めて見つけました。
切らない包茎手術は糊や糸で包皮を固定するだけの簡単なもので、剥き癖を付けるためだけのものです。極軽度の包茎の人や温泉旅行の前に見栄を張りたいというような人にはおすすめできますが、それ以外はやるだけ金の無駄です。
Wプラスティ 274,890円
Wプラスティとは形成外科でたまに行われる縫い方の一種をつかった包茎手術です。
Wのようにジグザクに縫い合わせることで傷跡を目立たなくさせる方法です。
非常に手間がかかり、それなりの技術を要求されます。
ちなみに高須クリニックだと亀頭下Wプラスティ切開包茎手術で25万円です。
個人的にはWプラスティをやるほど傷跡に気を使うような方なら、わざわざ有楽町美容外科クリニックを選ぶ必要はないと思います。ここはあくまでも低コストがメインの医院です。
麻酔代と薬代、剃毛代がかかる
手術代金が安い代わりに、麻酔代と薬代が別途かかります。
●麻酔代 局所麻酔 5,500円、または静脈麻酔 33,000~66,000円 ●薬代 11,550円
麻酔代に関しては静脈麻酔を使わなくても、局所麻酔は絶対必要ですから+5500円は必ずかかると思ってください。
薬代は、抗生剤と痛み止めで11,550円ははっきり言って高い。
剃毛代も別途5610円かかるそうなので、包茎手術をする方は自分で剃っておきましょう。当日そりのこしがあると剃毛代を請求されかねないので、しっかり剃っておきましょうね。
こんな感じで激安系クリニックは至れり尽くせりでなく何かと自分でやらなければいけないことが多いです。
個人的には、亀頭下環状切除法32890円は他では見ない驚きの安さだと思いました。
銀座長澤クリニック
経験豊富な院長が指揮する銀座長澤クリニック
銀座長澤クリニックは、来院者のほとんどがホームページの評判や口コミで来院するクリニックです。
その理由は、30年で7万例の症例経験のある院長による施術と、完全定額の料金設定にあります。
大学病院や総合病院から直接紹介されて来院する患者さんも多いことからも、信頼性の高さがうかがえます。
料金はすべて、麻酔代と薬代込みの完全定額です。
施術メニューは包茎手術のほか、亀頭増大、陰茎増大、長茎術、早漏防止、シリコンボール、他院傷跡修正等にも対応しています。
あえて難癖をつけるとしたらご年齢ですかね。
長澤誠一郎院長は1962年に慶應義塾大学医学部を卒業されているので現在83歳以上(!)です。
カズ博多クリニックの平山医師へ技術指導した高橋クリニックの高橋院長は「(自分も68歳なので)常識的に考えて70歳くらいで引退すべき」というようなことをおっしゃってました。
費用一覧
カウンセリング 無料(電話相談は24時間受付)
亀頭増大ハイアコープ 6.6万円円
包茎手術
仮性包茎 7.7万円
カントン包茎 13.2万円
真性包茎 16.5万円
吸収糸 3.3万円
抜糸 3.3万円
注意点としては、包茎手術料金のほかに必ず糸の料金が追加で3.3万円かかるという点。吸収糸でもナイロン糸でも+3.3万円かかります。
それを加えても亀頭直下であれば比較的安いように感じました。
全ての施術メニューと料金表を詳しく公開しているのは、不明瞭な料金体系のクリニックでいやな思いをしてほしくないからとのこと。料金の分かりやすさは大切なポイントです。
カウンセリングは無料です。専用相談フォームに必要事項を記入し、カウンセリングを予約することができます。第三希望まで選べるので都合が悪くなっても安心です。
カウンセリングのみで受診をあとで検討する場合は、相談フォーム上でその旨意思表示が可能です。電話相談は24時間受付ます。メールでの相談も可能です。
銀座長澤クリニック情報
銀座長澤クリニック
■院長名
長澤 誠一郎(ながさわ・せいいちろう)
■プロフィール
日本美容外科学会認定専門医
■略歴
1983年 慶應義塾大学医学部 卒業
2009年07月 大手美容外科 院長
2010年7月 銀座長澤クリニック 開設
■主な加盟団体
日本美容外科医師会理事 日本美容外科学会専門医
・住所
〒104-0061 東京都中央区銀座2-4-18
ALBORE GINZA(アルボーレ銀座)3階
・診療時間
10:00~20:00(土日祝日も診療)
・最寄り駅
有楽町線銀座1丁目駅4番出口
日暮里泌尿器科内科
全国23の施設からなる日暮里泌尿器科内科
日暮里泌尿器科内科は、2016年10月に開院した比較的新しいクリニックです。
手術を受けやすくするため、手術費用を安く抑えています。
また、院内処方とジェネリックを基本とし、患者の負担を減らす工夫をしています。
院長は5000例を超える包茎手術を経験しており、出血させない手術法もあるなど、手術には絶対の自信を持っているそうです。
真性包茎の人は健康保険で手術が受けられるという点がポイント。保険での治療を探してる人は要チェックです。
費用一覧
受診は完全予約制
真性包茎手術 保険適応
仮性包茎手術 55,000円(税別、薬代、通院代込み)
費用に関しては、他院と比べてお手頃な設定となっています。
諸事情で通院負担で通院が困難になった場合、荒川区及び周辺地域にお住いの患者さんには在宅診療も行っています。
日暮里泌尿器科内科情報
日暮里泌尿器科内科情報
■院長名
柴本 賢秀(しばもと・けんしゅう)
■プロフィール
日本美容外科学会認定専門医
■略歴
1984年 東北大学医学部卒業
虎の門病院、三井記念病院、都立墨東病院、
青梅市立総合病院等で泌尿器科医として勤務
・住所
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里5-34-1 OAKビル303
・診療時間
9:00~12:00, 13:00~17:00
・最寄り駅
JR日暮里駅から徒歩6分
みずほクリニック
形成外科と美容外科両方の経験が強みのみずほクリニック
みずほクリニックは、形成外科医として10年、大手クリニックで美容外科医として10年のキャリアを持つドクターが開業した個人院です。
みずほクリニックでは、ドクターがきめ細かなカウンセリング、施術、フォローに至るまで一貫して行っています。一人のドクターが一貫して一人の患者をみることで、医療サービスの質を担保することが出来る点が強みです。
包茎手術は環状切除術と背面切開術のふたつ。背面切開のみで完了することはほぼありませんので、基本的には環状切除術になりそうです。
亀頭直下埋没法はやっておられないようですね。
費用一覧
初回無料カウンセリング
包茎手術 保険診療
包茎手術(自由診療)52,800円
美容外科などを受診する際の最大の心配は治療費です。なぜなら自由診療には決まった施術価格がないからです。だいたいの目安がないのがハードルの高さでもあります。
みずほクリニックでは、分かりやすい料金体系とするため、ほとんどの施術の価格表示は定額表示となっています。
また、治療結果に満足できない場合は費用をもらわない仕組みもあります。
なお、多くの患者さんの予約に対応するため、最近になってフロアの拡張、新しい脱毛機の導入、そしてさらなるスタッフの増員などを行いました。
みずほクリニック情報
みずほクリニック
■院長名
小松磨史(こまつ・きよし)
■プロフィール
日本形成外科学会 認定専門医
日本美容外科学会 正会員
医学博士
■略歴
1994年 札幌医科大学卒業
1998年 札幌医科大学・大学院卒業 医学博士取得
2005年 大塚美容形成外科入職(大塚院・金沢院・名古屋院など)
2014年 みずほクリニック開院(院長)
■主な加盟団体
日本美容外科学会、日本形成外科学会
・住所
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-2-1
ウィックスビル601
・診療時間
10:00~19:00
・最寄り駅
JR池袋駅西口C6出口直結
医療法人社団功和会 平野クリニック
平野クリニック
平野クリニックは、フランチャイズではなく、個人が開院したクリニックです。
平野クリニックは、来院したとしても診察の結果、手術の必要が無いと判断されたときは、手術は行わないことがポリシーです。不要な手術を勧められる心配は要りません。
平野クリニックでは、火曜日、金曜日の15:00~15:30に限り来院相談が可能です。
受診に当たって事前予約は必要ありませんが、個人のクリニックなので、他院で行っているような無料電話相談には対応していません。
実際の来院相談から手術に至るまでの基本的な流れとして、
(1)来院相談(火、金、15:00~15:30)
(2)事前診察・カウンセリング
(3)手術日決定予約
(4)手術日当日
というように分かりやすく説明されています。
費用一覧
電話相談は実施していない
包茎手術 165,000円
平野クリニックでは、このように料金がシンプルでかつ具体的に明示されているので、費用のことはあまり気にせず安心して受診できます。
平野クリニック情報
平野クリニック
■院長名
平野 功(ひらの・いさお)
■プロフィール
医学博士、清瀬市医師会理事
東京都医師会産業保健委員会委員
■略歴
1981年 藤田保健衛生大学医学部卒
1992年 きよせの森総合病院泌尿器科勤務
■主な加盟団体
日本在宅医療連合学会、東京都医師会
北多摩医師会、清瀬市医師会
・住所
〒204-0022
東京都清瀬市松山1-4-19 HRNビル1.2.3階
・診療時間
9:00~11:30, 13:00~15:30
日曜祝日は休診
・最寄り駅
西武池袋線 清瀬駅 下車、南口より徒歩3分
池袋GOHクリニック(旧池袋東口クリニック)
性感染症にも強い池袋東口クリニック
池袋GOHクリニックは旧称池袋東口クリニックです。
個人によるクリニックですが、包茎出術だけでなく、クラミジア、性器ヘルペス、尖圭コンジローマなど幅広い性感染症に強いことでも定評があり、両方の知見を活かした専門性が評価されています。
対応可能な手術は、包茎手術、ブツブツの除去、亀頭増大術、陰茎増大術、シリコンボール、ED(勃起不全症)など幅広い施術に対応しています。
池袋GOHクリニックでは、患者のニーズを考慮し土日祝日にも診療を受け付けているなど、平日に受診が難しい方も通いやすくなっています。
事前に専用の相談フォームを通じたメール相談が可能ですが、急ぎの場合は電話で受診予約を受け付けています。このようなきめ細かな対応もいいですね。
ネット上での口コミはおおむね良い評価でしたが、事務的でさばさばしていて温かみがない、という評価も一部にありました。
費用一覧
※保険外診療の場合の料金
仮性包茎手術 110,000円
カントン包茎 132,000円
真性包茎 165,000円 など
すべての施術についてキメ細かい料金設定となっており、全てホームページで公開されているので、安心して受診することができます。
なお保険診療も取り扱っており、施術内容によって保険診療も可能です。
池袋GOHクリニック情報
池袋GOHクリニック
■院長名
末光 豪(すえみつ・ごう)
■プロフィール
日本美容外科学会正会員
■略歴
2000年 私立杏林大学医学部 医学科卒業
2000年~2003年 杏林大学付属病院形成外科勤務
2005年 大手美容外科クリニック開設
2009年8月 池袋東口クリニック開設
■主な加盟団体
日本美容外科学会、日本先進医療学会
・住所
〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-19-3 池袋嘉泉ビル4F
・診療時間
平日 12:00~15:00 16:00~21:00
土日祝日 12:00~15:00 16:00~19:00
・最寄り駅
西武池袋線 清瀬駅 下車、南口より徒歩3分
きつかわクリニック
高い専門性を持つ担当医制が安心のきつかわクリニック
きつかわクリニックは、男女ともに安心して受診できるクリニックです。
男性の包茎相談のほかに、泌尿器科及び内科にも対応しており、膀胱がんや前立腺がんなどの高度な医療にも対応しています。
きっかわクリニックは、包茎手術のほかに、泌尿器科(男女)、膀胱がん、骨盤底筋外来、内科、禁煙外来、男性更年期外来など幅広い診療科目に対応しています。また、企業向けの健康診断にも対応しています。
スムーズな診療を行なうためにファストパス制(時間帯予約制)を採用しており、受診が初めての方や当日受診の場合もご予約できます。
突然の体調不良の患者にも対応出来るよう複数医師による診療を行っており、予約なしでの当日受診も可能となっています。
きつかわクリニックでは、主に小児の包茎に力を入れています。包茎手術に至る前に包皮口拡張訓練法を行っているので、「できれば手術を受けさせたくない」という親御さん向けですね。
ほうけい費用一覧
きつかわクリニックは、診療の内容や対応可能な範囲、対応できない内容についてはキメ細かい情報が公開されていますが、診療費用に関する情報はネット上で公開されていませんので、クリニックに直接問い合わせていただく必要があります。
真性包茎の手術の場合は保険適応となりますが、仮性包茎の手術は保険適応外となります。
診療を希望する場合は、電話のほかネット予約も可能です。
きつかわクリニック情報
きつかわクリニック
■院長名
吉川 慎一(きつかわ・しんいち)
■プロフィール
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本泌尿器科学会専門医
日本泌尿器科学会指導医
■略歴
1995年 東京医科大学医学部卒業
1999年 東京医科大学大学院医学研究科修了博士号取得
2009年 がん研有明病院泌尿器科に副医長として勤務
2013年 きつかわクリニック開設
■主な加盟団体
日本癌治療学会
日本泌尿器科学会
日本性感染症学会
日本排尿機能学会
・住所
〒108-0014
東京都港区芝5丁目-31-16 YCC田町ビル4階
・診療時間
平日 08:30~19:30
土曜日 09:00~13:00
日祝休診
・最寄り駅
都営浅草線 三田駅
医療法人社団弘仁勝和会 勝和会病院
東京女子医科大関連病院勝和会病院
勝和会病院は、東京の病院のほか3つのクリニックを経営しており、静岡に2か所、山梨に1か所のクリニックがあります。
平成15年に東京女子医大関連病院の認定を受けるなど、専門性の高さが評判の病院です。特に人工透析と結石治療の治療実績が評価されています。
診療科としては泌尿器科・内科・循環器内科・腎臓内科・人工透析内科・整形外科に対応しており、包茎手術にも対応しています。手術実績は全てホームページ上で公開されています(包茎手術については特に情報がないので、直接お問い合わせください)。
ネット上の口コミでは、診療開始時間になっても診療が始まらない、スタッフの態度が横柄だといったコメントが見られますが、手術の実力に関することではなく、他の病院でも時々見られる内容ですので、あまり気にしなくてもいいと思います。
包茎手術費用一覧
包茎手術については、真性包茎が保険診療適応、仮性包茎は自費診療となります。
仮性包茎は110,000円。初診から術後処置まですべて含まれています。
受診を検討する方は、電話か、専用の問い合わせフォームから問い合わせてみましょう。
勝和会病院情報
勝和会病院
■院長名
木原 健(きはら・たけし)
■プロフィール
日本泌尿器科学会 専門医・指導医
■略歴
1995年 東京女子医科大学第2病院泌尿器科長
■主な加盟団体
日本泌尿器科学会
・住所
〒121-0813
東京都足立区竹の塚3-12-11
・診療時間
一般外来 月~土 09:00~12:00
日曜・祝日休診
・最寄り駅
東武伊勢崎線「竹の塚」下車
徒歩12分
八王子泌尿器科
クリニックはこちら
地域に根差した泌尿器科の専門医八王子泌尿器科
八王子泌尿器科は、八王子駅前にある泌尿器科の専門病院です。
内田院長は多くの論文や、新聞・雑誌記事を執筆するな名前の知られた専門医です。特に前立腺がんの治療に強く、治療方法や詳細な治療成績も公開されています。よくないデータも隠さず公開している点は好感が持てますね。
もちろん包茎手術についても対応可能です。
なお、ネット上の口コミをみると、スタッフの質が気になったという趣旨の複数のコメントがありますが、少し前の口コミなので参考程度にとどめておくのが良いと思います。
内田院長については一見怖い印象もあるようですが、無駄がなくテキパキと対応してくれるので、それがよいという口コミがありました。人によって好みが分かれるようです。
費用一覧
包茎手術に関する費用は以下の通りです。
かんとん包茎の用手整復 保険適応あり 3割負担で約2,000円
真性包茎手術 保険適応あり 3割負担で約7,200円
仮性包茎手術 自費診療 約86,400円
学生割引 約64,800円
八王子泌尿器科情報
八王子泌尿器科
■院長名
内田 豊昭(うちだ・とよあき)
■プロフィール
日本泌尿器科学会専門医・指導医
米国泌尿器科学会会員
国際泌尿器科学会会員
■略歴
1977年 北里大学医学部 卒業
1988年 米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)留学
2002年 東海大学医学部泌尿器科 准教授、八王子病院泌尿器科部長
2006年 東海大学医学部泌尿器科 教授
■主な加盟団体
日本泌尿器科学会
日本超音波治療研究会
日本癌治療学会 など
・住所
〒192-0904
東京都八王子市子安町3丁目6-7ブランケネーゼ八王子Ⅱ
(はちみつ薬局) 2F
・診療時間
9:00~12:00 月火水金土
14:00~17:00 月火水金
休診日:木曜、土曜午後、日祝
・最寄り駅
JR八王子駅南口から徒歩4、5分
皮膚科泌尿器科山本医院
地域に密着した専門医山本医院
山本医院は、1967年に開院された地域に密着した皮膚科と泌尿器科の専門医です。
2016年に従来の鉄筋コンクリート3F建てからリニューアルし、アレルギー疾患の患者にも優しい、無垢材などの自然素材をふんだんに取り入れたバリアフリー設計の病院に生まれ変わりました。
包茎手術にも一通り対応しているようなので心配はないと思いますが、詳細な情報が公開されていないため、病院に直接問い合わせてみてください。
患者さんのニーズを考え、ネット上で診療の待ち時間が分かるシステムを導入しています。
また、再診の方であればネットを通じた受診当日の受付順番取りが可能です(電話では受け付けていません)。これはとてもありがたいサービスですね。
さらに、来院前に問診表を記入できるよう、問診表のPDFファイルを公開しています。予め印刷して記入を済ませておけば、来院時にそのまま受付に渡すことができます。
費用一覧
手術費用についてはホームページ上で公開されていないため、病院に直接問い合わせる必要があります。
皮膚科泌尿器科山本医院情報
皮膚科泌尿器科山本医院
■院長名
山本史郎(やまもと・しろう)
■プロフィール
医学博士、日本泌尿器科学会認定専門医、
東京泌尿器科医会役員
■略歴
1989年 日本医科大学医学部卒業
1997年 医療法人社団あけぼの会山本医院
院長に就任
■主な加盟団体
日本皮膚科学会、日本臨床皮膚科学会、
日本泌尿器科学会、日本癌学会
・住所
〒161-0033
新宿区下落合4-23-21
・診療時間
9:00~13:00 月火水金土
16:00~17:00 月火水金
休診日:木、日祝
・最寄り駅
JR「目白」駅より徒歩12分
西武池袋線 椎名町駅より徒歩8分
西武新宿線 下落合駅より徒歩10分
高須クリニック
ほうけい手術のパイオニア!ひとりひとりの状態に応じたきめ細やかな治療で定評
高須クリニックは全国に5院を展開する美容整形外科。女性向けの美容整形全般を行うことでも有名ですが、なんと言っても包茎手術のパイオニアとして知られているのではないでしょうか。
高須克弥院長が1日に300人の包茎手術を行った逸話は有名な話です。ほうけい手術の他にもED治療、AGA治療など、男性の悩みに幅広く応えるクリニックです。
メールでの相談は無料。カウンセリングは完全予約制で男性の医師が行い、その人の状態に合った治療方法をきめ細やかに提案してくれます。
手術費用は相場の価格ですが、40年の実績を誇る施術できれいな仕上がりを期待でき、アフターケアも万全の体制が整っています。
支払い方法も、各種ローンやクレジットカードなど支払いも無理のない方法が選ぶことができます。
費用一覧
メール相談 無料
亀頭下直線切開包茎手術(クランプ法) 16.5万円
陰茎根元切開包茎手術 27.5万円
亀頭下フリーハンド切開包茎手術 27.5万円
亀頭下Wプラスティ切開包茎手術 27.5万円
メールでの相談は無料。予約後のカウンセリングからアフターケアまで男性医師が行います。
費用は相場の価格より若干高めになりますが、それぞれのほうけいの状態や精神的な面も含め、デリケートな事柄にじっくりと向き合ってくれるカウンセリングや、様々な不安のある術後のアフターケアなども手厚い体制が整っています。
手術方法もきめ細やかなカウンセリングに基づいて決められるので、仕上がりも納得の行くものになることが期待できます。
高須クリニック情報
高須クリニック
■院長名
高須克弥
■略歴
1969年 昭和大学医学部卒業
1976年 愛知県名古屋市にて高須クリニック開設、院長に就任
■主な加盟団体
日本医師会会員
日本美容外科学会専門医
・住所
〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
・診療時間
10:00~19:00
・休診日
無休
・最寄り駅
東京メトロ赤坂駅より徒歩1分
エストクリニック
男性による、男性のためのクリニック。29年の実績ある院長が執刀
エストクリニックは品川、町田、横浜、福岡にある美容整形外科。女性向けのクリニックとして知られていますが、男性向けはほうけい治療をキャリア29年、10万件以上の執刀経験がある院長が手術を行っています。他にはメンズ脱毛やAGA治療などに対応しています。
完全予約制なので女性患者はもちろん、受付から診察の帰りまで、他の人と顔を合わせることはありません。メールや電話での相談、カウンセリングは無料です。院長がじっくりと相談を受けてくれ、症例写真を見ながら手術の説明を丁寧にしてくれるので安心。
様々な手術方法の中から症状にあった治療方法を選んでくれます。無料のアフターケアに力を入れており、些細なことも何年経っても相談できる体制を整えています。
費用一覧
カウンセリング 無料
仮性包茎治療 5.5万円
カントン(嵌頓)包茎 14.3万円
真性包茎治療 16.5万円
美容包茎手術 33~49.5万円
根部包茎手術 66万円~
メールや電話での相談、カウンセリングは無料。仮性包茎の治療は5.5万円となっていますが、美容包茎手術は33万円からとなっており「結構高い!」というのが正直な印象。根部包茎手術は66万円からとなっていますが、なぜこんなに高額なのでしょうか。
手術方法は様々な術式の中からそれぞれにぴったりの方法を選ぶため、実際にかかる費用はカウンセリングを受けてからでないとわからないとも言えます。
しかし、カウンセリングをしっかり受けることで、納得の行く仕上がりになることが期待でき、アフターケアも手厚いのが特徴です。支払い方法は各種ローンやクレジットカードを選ぶことができます。
エストクリニック情報
エストクリニック
■院長名
小平典弘
■略歴
1987年 中央大学校医学科卒業
1992年 神奈川クリニック 総副院長
2001年 エストクリニック 品川院開設
■主な加盟団体
日本美容外科学会正会員
東京精神医学会正会員
日本美容皮膚科学会正会員
・住所
品川院
〒140-0004 東京都品川区南品川5-11-16
町田院
〒194-0013 東京都町田市原町田3-2-6 TMビル3F
・診療時間
10:00~22:00
・休診日
無休
・最寄り駅
品川院
JR大井町駅東口より徒歩5分
町田院
JR町田駅ターミナル口より1分、小田急町田駅東口より6分
酒井形成外科
22年の実績がある美容外科。丁寧な手術とカウンセリングに定評があります
酒井形成外科は女性向けの美容外科や美容皮膚科として、22年の実績があることで知られているクリニック。JR大塚駅から徒歩1分とアクセスの良いところにあります。男性向けはほうけい治療の他、メンズ脱毛やAGA治療などに対応しています。
女性向けの美容外科ですが、完全予約制なので女性患者と合うこともなく安心です。予約は電話のみでの受付になります。
メールでの相談は無料。予約をしてカウンセリングを受け、じっくりと考えてからの手術になります。手術方法は前部環状切開(手縫い法)のみとなり、手術時間は90分程度。少し時間がかかりますが、傷はほとんど残らず、日帰りが可能です。費用は決して安くないので、具体的な仕上がりなどが気になる場合はメール等で相談してみるといいでしょう。
費用一覧
メール相談 無料
前部環状切開(手縫い法) 33万円
メールでの相談は無料です。予約後のカウンセリングからアフターケアまでが費用に含まれています。術式は前部環状切開(手縫い法)という方法になります。
費用は相場の価格より高いですが、カウンセリングでは納得行くまで手術に関する説明を受けられ、術後の通院も含まれているので追加などが発生しない点では安心なのではないでしょうか。
手術の方法や、気になる具体的な仕上がりについては、無料相談メールで相談してみると良いでしょう。
酒井形成外科情報
酒井形成外科
■院長名
酒井倫明
■略歴
1985年 昭和大学医学部卒業
1995年 酒井形成外科開業
■主な加盟団体
日本形成外科学会会員
・住所
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-3-1角マンビル2F
・診療時間
平日 11:00~20:00
土曜日 10:00~20:00
日曜日 10:00~19:00
・休診日
木曜日
・最寄り駅
JR大塚駅より徒歩1分
ひらつかクリニック
蓮根駅から徒歩2分とアクセス良好のひらつかクリニック
ひらつかクリニックは、美容外科、美容皮膚科、皮膚科、泌尿器科の診療をおこなっていて、女性性や小さなお子さま、ご年配の患者さまも来院され、待合室で顔を合わせることもあるのではないでしょうか。
包茎手術では、事前にしっかりとした診察・カウンセリングをおこない、一生に一度の大切な性器の手術であるがゆえに、施術内容、リスクなどもご納得した上で包茎手術をおこないます。
局所麻酔薬をおこない、痛みのない無痛手術です。ほうけいのタイプなどは人それぞれ異なりますので、手術時間はおよそ40分から60分となります。また、吸収性の糸を使用して縫合するので、抜糸の必要はなく手術当日の1日だけで施術は完了となり、糸は術後1週間から3週間で傷口の回復と共にボロボロとはがれ落ちていきます。
費用一覧
包茎手術 143,000円
包茎修正手術 198,000円
ひらつかクリニックでの包茎手術は、真性包茎、仮性包茎、カントン包茎の手術をおこなっています。ほうけいの種類別の手術料金は記載されておらず、個々に確認が必要となります。
手術前の診療、カウンセリングのみの患者さまの診察料は2,200円、手術ご予約金として5,000円を手術申込時にお預かりをし、手術代金からお預かりした手術ご予約金5,000円を差し引いた金額の請求になります。また、術後のアフターフォローも充実しており、何回通院しても無料となっております。
ひらつかクリニック情報
ひらつかクリニック
・院長名
平塚裕一郎
・略歴
記載なし
・主な加盟団体
日本泌尿器科学会認定泌尿器科専門医・指導医
・住所
〒174-0046 東京都板橋区蓮根2-31-12 2F
・診療時間
9:00~12:00/ 15:00~19:00
・休診日
水曜日の午後、土曜日の午後、日曜祝日
・最寄り駅
都営三田線蓮根駅下車徒歩2分
東京新宿メイルクリニック
信頼関係を築いてから包茎手術をおこなう男性専用クリニック
東京新宿メイルクリニックの“メイル“はラテン語で男性という意味であり、男性特有の疾患を診療するクリニックです。ご夫婦や女性のご家族が付き添いで来院する場合は、他の患者さまと顔を合わせないように対応をおこなってくれるクリニックです。
また、ほうけい手術をおこなう際にも、しっかり患者さま一人一人とコミュニケーションをとり信頼関係をしっかりと築いてから、ほうけい手術をおこないます。効果が期待できない治療や、無理やりな治療などは一切おこなわず、患者さま一人一人に見合った治療法、手術法をご提案の上、症例写真などを参照しながら丁寧に説明し納得いただいてからの治療、手術となります。
お盆やゴールデンウィークも休まず営業しているので、お仕事が休みの間に手術することも可能なクリニックです。
費用一覧
カウンセリング料 0円
包茎手術 132,000円
カントン包茎手術 165,000円
真性包茎手術 187,000円
東京新宿メイルクリニックでの包茎手術は、真性包茎、仮性包茎、カントン包茎の手術をおこなっています。各包茎手術には学生割引が適応されるようなので院長に確認してみてください。
また、他院でおこなったほうけい手術傷跡修正が110,000円から165,000円、他院でのほうけい手術の傷跡修正が難易度の場合の術後形成術は、275,000円となり傷跡を綺麗に仕上げることが可能です。
東京新宿メイルクリニック情報
東京新宿メイルクリニック
・院長名
伊藤暁彦
・略歴
昭和63年 名古屋市立大学医学部 卒業
平成19年 名古屋メイルクリニック 院長
平成20年 東京新宿メイルクリニック 開設
・主な加盟団体
記載なし
・住所
〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-1-17 ウィンド北新宿ビル2F
・診療時間
火~金 10:00~20:00/土日祝 10:00~18:00
・休診日
月曜日
・最寄り駅
中央線大久保駅、山手線新大久保駅、新宿駅
新都心クリニック
アクセス良好!予約なしで診療可能なクリニック
最寄り駅である地下鉄新宿線 大江戸線「新宿駅」6 A1出口徒歩2分、JR線「新宿駅」南口・新南口 徒歩7分、とアクセスに大変便利な場所にあります。来院するときは予約の必要はありません。初診の場合は、各曜日の診療終了時間の1時間前に来院することで、初診でも予約なしで診療を受けることが可能となります。
診療科目は泌尿器科、内科、外科、皮膚科、心療内科となっていますので、男性だけではなく女性も診療に訪れるクリニックであり、待合室で顔を合わせる可能性があります。
男性特有の悩みを改善するための治療であるほうけい手術の他に、ED治療、AGA(男性型脱毛症)、前立腺疾患の治療にも取り組んでおり、ほうけい治療と並行して治療をおこなうことも可能であります。
費用一覧
真性包茎(保険適用) 手術費+検査費用 12,000円程度
術後の通院(3回~4回を予定)
仮性包茎(自費診療) 手術費+検査費用 70,000円程度
新都心クリニックでは、真性ほうけい手術と、仮性ほうけい手術をおこなっています。カントン包茎手術や費用に関しては公式ホームページに記載がなく、確認が必要となります。また、真性ほうけい手術は保険が適応となり、患者さまにとっても金銭の負担を少なくほうけい手術を受けることが可能となります。
手術で使用する糸は吸収性の糸を使用するために、抜糸のために来院する必要はなく、費用の面だけではなく時間でも患者さまに負担を考慮して治療をおこなっています。
新都心クリニック情報
新都心クリニック
・院長名
古堅 進亮
・略歴
昭和63年 東京医科大学卒業
東京医科大学茨城医療センター(旧東京医科大学霞ヶ浦病院)
泌尿器科勤務
平成26年2月1日 新都心クリニック 院長就任
・主な加盟団体
日本泌尿器科学会泌尿器専門医
・住所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-16-7山葉ビル メディカルセンター3階
・診療時間
午前10:00~13:00/午後15:00~19:00
・休診日
日曜・祝日
・最寄り駅
JR線「新宿駅」南口・新南口 徒歩7分
高円寺きたさんクリニック
デリケートな手術だからこそ時間をかけて丁寧に
高円寺きたさんクリニックで診療をおこなう際には、予約が必要となります。ほうけい手術はとてもデリケートな手術であり、あらかじめ電話にて予約をおこない、万全な体制で診療、手術をおこなう必要があります。
包茎手術はその他の疾患である保険診療の患者さまが居ない時間帯や、お昼休み、診療時間外などを利用しておこなうために、他の患者さまと顔を合わす機会も少なく、安心して手術を受けることが可能となります。
また、包茎手術は2回目の来院時に手術をおこないます。1回目の来院時には自身のほうけいがどのタイプであり、どのような手術が必要なのかを十分に説明し、患者さまが理解した上で1度帰宅し、よく考え納得した上で手術の予約となります。すぐに手術するのではなく、デリケートな問題だからこそ考える必要があります。
費用一覧
仮性包茎
初回診療時 10,000
手術時 140,000
消費税 7,500
包茎手術合計 157,500
高円寺きたさんクリニックでは、仮性手術のみ料金の提示をおこなっています。仮性ほうけいの場合は保険適応されず、自費診療となり保険診療とは異なり患者さま全額負担となります。初回診療時に10,000円、2回目来院の手術当日に140,000と消費税7,500 円、合計147,500円が必要となります。
保険適応外である仮性方形の明確に必要な金額を掲示していますが、真性ほうけいの場合は保険が適応され、カントン包茎手術などのタイプによって手術料金がことなるのかを、各自で確認する必要があります。
高円寺きたさんクリニック情報
高円寺きたさんクリニック
・院長名
須藤 浩志
・略歴
国立高知医科大学卒
平成14年12月きたさんクリニック開業
・主な加盟団体
記載なし
・住所
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-23-9 2F
・診療時間
9:30〜12:30/ 15:00〜19:00
・休診日
火曜日、水曜午後、金曜日、祝祭日
・最寄り駅
高円寺駅徒歩2分
新宿形成外科
インフォームドコンセントを積極的に取り組むクリニック
新宿形成外科は完全予約制となっています。予約は電話または予約フォームより予約可能となります。患者さま1人につき2時間の診療時間を確保しており、院長自ら手術前の相談、手術の説明、治療、手術、アフターフォローまでをおこなっているため、1日に診療できる患者さまの人数は3人までとなっています。
手術前にはしっかりと相談時間を設けカウンセリングをおこない、患者さまに治療、手術内容を十分に説明し、納得した上で治療や手術をおこないます。治療や手術をおこなうにおいて、インフォームドコンセントはとても重要であり、新宿形成外科では最重要項目として取り組んでいます。
方形手術の他にも、長茎術、亀頭増大術、早漏治療、パイプカットなど、男性特有の悩みを解決するための治療をおこなっています。
費用一覧
診療無料
仮性包茎 165,000円
かんとん型包茎 181,500円~198,000円
真性包茎 209,000円
新宿形成外科では、仮性ほうけい、かんとん型ほうけい、真性方形の包茎手術をおこなっています。ほうけいのタイプによって手術費用は異なり、自分がどのタイプの包茎であり、どのような手術方法となるのか、確認が必要となります。
また、包茎手術後のツートンカラー修正もおこなっています。新宿形成外科でほうけい手術を受けた人の場合は55,000からの費用となり、修正する範囲よって費用は異なります。また、他院でほうけい手術を受けた人の場合は110,000からとなり、こちらもまた修正する範囲よって費用は異なります。
新宿形成外科情報
新宿形成外科
・院長名
記載なし
・略歴
1991年に医師免許
1994年に麻酔の免許(標榜医)を取得
・主な加盟団体
記載なし
・住所
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町 2-45-7 石井ビル7F
・診療時間
午前10時~午後7時(完全予約制)
・休診日
土・日曜・祝祭日も平常通り診療を行っております。
・最寄り駅
西武新宿駅北口より徒歩1分
新宿中央クリニック
新宿中央クリニックでは現在包茎手術の取り扱いがありません。
男性の悩みにも幅広く応える、手術費用もリーズナブルなクリニックです
中央クリニックは全国に19院を展開する大手美容外科クリニック。女性向けの美容整形外科として有名ですが、ほうけい手術やED治療、AGA治療など、男性のかかえる悩みに幅広く応えてくれることでも知られています。特に、包茎治療は専門的に行っているクリニックです。
メールでの無料相談や無料カウンセリングがあり、完全予約制・完全個室なので女性患者と顔を合わせることもないのがうれしいところです。
気になる費用も、仮性ほうけい手術で7万円からとリーズナブル。手術方法は亀頭直下埋没法で傷跡も目立たず、美容整形外科で培った技術できれいな仕上がりを期待できます。
治療は院長自らカウンセリングからアフターケアまで担当してくれ、各種ローンやクレジットカードなど支払いも無理のない方法が選ぶことができます。
費用一覧
カウンセリング 無料
仮性包茎 7万円
カントン(嵌頓)包茎 10万円
真性包茎 12万円
抜糸式 3.3万円
他院包茎傷痕修正 5~50万円
専門のカウンセラーによるカウンセリングや相談は無料。フリーダイヤルかメールでの完全予約制です。プライバシーを考慮した完全個室で、問診や診察から院長が一貫して行うので安心。術後のアフターケアの体制も万全で、不安なことは気兼ねなく相談できます。
手術方法は亀頭直下埋没法を採用。自然な仕上がりを目指しており、手術跡の心配はほとんどありません。手術時間も短く、その日のうちに帰宅することができます。見た目が気になる人は、抜糸式が選べるため、さらにきれいな仕上がりを期待することもできます。
新宿中央クリニック情報
新宿中央クリニック
■院長名
平田亮
■略歴
2007年3月 東海大学医学部卒業
2007年4月 東海大学医学部附属病院勤務
2010年4月 新宿中央クリニック院長就任
■主な加盟団体
日本形成外科学会
日本坑加齢学会
・住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-19-5 新宿幸容ビル6F
・診療時間
10:00~18:00
・休診日
無休
・最寄り駅
JR新宿駅南口より徒歩2分
千歳烏山アクアクリニック
千歳烏山アクアクリニックでは現在包茎の診療を行っていません。
泌尿器科、眼科、SAS外来の千歳烏山アクアクリニック
千歳烏山アクアクリニックは、泌尿器科専門医として有名な水本医師のクリニックです。2019年1月に、医療法人緑眞会 世田谷下田総合病院と合併して、名前も水本医院から現在の名前に変わりました。
これまで受診してきた患者さんへのサービスのため、世田谷下田総合病院との間で無料送迎バスが運行されています。ここで紹介するクリニックの中で、このような配慮をしているところは他にはありません。
担当の水本医師は、包茎手術のほか、ED(勃起不全)にも強いことで知られていますので、包茎に関わることなら何でも安心して相談することができます。
包茎手術費用一覧
詳細な料金はホームページ上では公開されていないため、クリニックに直接お問い合わせください。
千歳烏山アクアクリニック情報
千歳烏山アクアクリニック
■院長名
水本 裕之 (みずもと・ひろゆき)
■プロフィール
医学博士、泌尿器科専門指導医
・住所
〒157-0061
東京都世田谷区北烏山9-16-23
・診療時間
9:00~12:00 月火水金土
14:00~17:00 月火水
※木曜日終日と、金曜日の午後は世田谷下田総合病院で診療
休診日:土日祝
・最寄り駅
京王線 千歳烏山駅西口から徒歩12分
小田急バス 昭和大学附属烏山病院 下車
東京都(新宿・上野・渋谷・町田・立川等)の包茎手術クリニック
東京都は人口が多いため都市もたくさん。手術を受けたい人には選択肢が多くありがたいですね。ちなみに、東京23区とは、
足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、墨田区渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
です。
この中でも、包茎手術クリニックが集中しているのが、新宿・渋谷・上野です。中央区や品川区といった城南エリアは意外なほど少ないのですね。
23区外の市町村では、
昭島市、武蔵野市、武蔵村山市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市
羽村市、東大和市、東久留米市、東村山市、日野市、府中市、福生市、町田市
三鷹市、
があります。町田市や八王子市など比較的大規模の市にクリニックがあります。近所にクリニックがあればベストですが、東京にお住まいの方はエリアメリットを十分に生かし、いくつかクリニックカウンセリング巡りをしたうえで、ベストチョイスをめざしましょう!