【包茎手術Q&A】包茎手術で亀頭増大のヒアルロン酸注入は一緒にすべき?

d?d (匿名)
仮性包茎の手術を来週受ける予定です。そこのクリニックの先生からはヒアルロン酸?の注入も一緒に受けないと効果がないと言われています。なんでも私のは亀頭が小さいから包茎手術をしても皮が戻るとのことで注入が必要だとのこと。しかも一本10万?と言われて正直払えません。せっかく包茎手術を受けても皮が被るんじゃ意味ないでしょ?とまで言われ、、、ネットを見ているとヒアルロン酸を注射しても数ヶ月で無くなったという書き込みもありどうしていいかわかりません。

包茎専門の看護師ゆみなーです。

包茎手術のカウンセリングに行ったところ、一緒にヒアルロン酸注入も勧められて困っているわけですね。

保険の効かないメンズクリニックに行かれたのだと思います。覚えておいてほしいのは、非保険のメンズクリニックは一般の病院と違い、積極的セールスを行うという点です。

包茎手術の相談で来院すると、たいてい①亀頭増大の注入と、②当日の手術を割としつこく勧めてきます。ありていなセールストークです。誤解を恐れずに言えば、マクドナルドで「ポテトも一緒にどうですか」と言われるようなものです。ビビる必要はなく、ポテトが必要なら買えばいいし、必要でないなら断ればよいのです。

ではなぜddさんが困っているかというと、飲食店ではなく医療機関で、医師に(もしくはカウンセラーに)言われたからなんですよね。

「医者が言うから絶対なのだろう」

と思ってしまうかもしれません。

美容外科などの自由診療のクリニックはどうしても営利を追求するという側面があります。「医療機関」であると同時に「セールス機関」の側面も持ちます。納得いかないかもしれませんが、保険でカバーされない医療というのはそういうものなのです。

医の倫理を外れない範囲でのセールスは大目に見てください。歯医者さんでも、保険の銀歯よりもセラミックの高い歯を勧められることがありますね。それは歯医者さんも営利を追求しているからです。

それを前提としたうえで答えます。

①あなた自身は亀頭を大きくしたいと思うか

②ヒアルロン酸はある程度吸収され消えるがよいか

③10万円の価値があるか

これすべてにYESと思えるなら受けてもいいでしょう。実際のところ先細りペニスにヒアルロン酸注入を施しカリ高にすると、確かに「威風堂々」といった姿になります。

亀頭が小さすぎる場合、包皮を切ったとしても多少被り気味になることはあるかもしれません。とはいえ包皮は確実に短くなりますから現在よりは改善するはずです。

セールストークにどぎまぎせず、本当にご自分に必要かどうかを考えてみましょう。

必要なら後から足すこともできますし、無理に同時にしなくても良いようにも思えます。

ゆみなーでした。

看護師ゆみなー さんが回答 2019年2月21日
ベストアンサー

© 2023 ナースゆみなーの包茎手術クリニック比較・おすすめ・口コミ体験談 Powered by AFFINGER5